人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風水害対策

この夏の台風や大雨、土砂災害で被災された皆様にお見舞いを申し上げます。
お亡くなりになられた皆様のご冥福を、
そして被災地の一日も早い復旧・復興を、心よりお祈り申し上げます。


昨今の気象状況では、このような被害も他人事ではありません。
そこで、風水害(強い風や大雨で起こる災害)対策についてまとめてみました。
よくご存知の内容もあるかと思いますが、復習や確認も兼ねて、今一度ご確認下さればと思います。


----------------------------------------


普段行っておく対策

まずは家の周りについて、下記の点を確認しましょう。

・モルタルに亀裂はないか?

・板壁に腐りや浮きはないか?

・テレビアンテナの設置状態は?

・瓦のひび、割れ、ずれ、はがれはないか?

・危険箇所や安全な避難路を確認しておきましょう。
「ハザードマップ」を配布している自治体もあります。

・非常持ち出し品の用意や、いざという時の連絡方法、役割分担を家族で確認しておきましょう。



台風が来た時

・ラジオやテレビ、インターネットで情報収集しましょう。

・台風が接近している時は外出は控えましょう。
 また、早く帰宅するようにしましょう。

・防災行政無線や広報車の避難勧告・指示に従いましょう。

避難勧告や指示がなくても、危険を感じたら非難しましょう。
また、土砂災害の前兆が見られたら、すぐに非難しましょう。


特に、小さなお子様や高齢者、体の不自由な方がいらっしゃる場合は早めの非難が肝心です。

その他、お住まいに関する台風対策などは、こちらの記事をご覧下さい



非難する時

・ひも靴など、脱げにくく、歩きやすいものを履きましょう。
 長靴は不向きです。

・冠水した場所を歩く場合、どこに危険が潜んでいるかわかりません。
 長い棒を杖の代わりにして歩きましょう。
 流れの速い場所では、はぐれないようお互いをロープで結ぶと良いそうです。

・車での避難は避ける。
 路面が冠水した時にブレーキが利かなくなったり、
 立体交差に突っ込むと身動きが取れなくなる可能性があります。



非難場所から自宅に戻った時

まず、家の安全を確認しましょう。

断線した電線がないか、電線が家に触れていないかを調べ、
もしあれば、ただちに電力会社に連絡をして下さい。

また、ご近所にも断線していることを伝え、電線に触れないよう
注意をして下さい。

断線した電線は非常に危険です。
くれぐれも、ご自身で始末しないようにして下さい。


----------------------------------------


今年は、例年以上に自然の脅威を感じる夏となりました。
自然災害を避けることはなかなかできないと思いますが、
防災の知識があれば、守ることができる命はあると思います。
皆で学んで、自然災害から命を守りましょう。


株式会社ピーコンホームサービス
電話:0120-591-018
携帯電話からは、06-6351-9566 よりお電話下さい。
Mail:phs@pcon.co.jp (現在、Gmail、Hotmailからのメールの受付を中断しております)
HP:http://www.pcon-phs.co.jp/