人気ブログランキング | 話題のタグを見る

家庭でできるプチメンテナンス『壁紙補修 その①』

日々の生活で、床や壁を思わず傷つけてしまったり、汚してしまったことはありませんか?
状況によりますが、ちょっとした傷や汚れは、ご家庭で補修することができます。

-------------------------------------------------------------------------------------

初回の今日は、「壁紙補修」について、ご紹介します。

例えば、掃除機や家具を壁に当ててしまった時。
壁は、こんな状態になっていませんか?





ちぎるのはお待ち下さい!
これくらいであれば、比較的元に近い状態に直せますよ!

(ちぎってしまっても作業はできますが、くっついている方が作業はしやすいです。
 紛失してしまったら、補修はできなくなりますのでご注意下さい。)


<準備するもの>
 ①のり         (昔ながらのフエキのり。黄色いパッケージでおなじみの物です)
 ②千枚通し      (先端が細くて、こまかい作業がしやすい物)
 ③ジャムのビンなど (ローラーの代わりになります)
 ④筆
 ⑤タオル







<作業①>クロスを伸ばす
 千枚通しなど、先端の細い道具を使って、
 縮れたクロスを伸ばします。

 ちぎれてしまわないように、
 慎重に伸ばしてください。




<作業②>のり付け
 筆を使って、のり付けをつけ、
 ていねいに貼り付けをします。

 ■ポイント・・・のりは、水で柔らかくした方が
         扱いやすいです。
        (そのままだと、固いと思います)





<作業③>押さえる
 ガラスのビンなどを使って、
 貼り付けた部分を押さえます。

 ■ポイント・・・ころがすように押さえて下さい。





<作業④>ふき取る
 濡れタオルで、余分なのりをふき取る

 ■ポイント・・・上からたたくようにして
         ふき取って下さい。
         ゴシゴシこすると、
         クロスがはがれてしまいます。



以上で完成です。
完成した画像がこちらです。





いかがですか?

ホームセンターに行くと補修キットも販売されていますが、
ご家庭にある物や、準備しやすい物を使って、十分補修ができますよ。
ぜひ一度トライしてみて下さい!